むし歯の治療では、出来るだけ歯を温存する事を目指しています。
					歯を「削らない」「抜かない」で治療をすること。どれだけ、技術が発達してきていても自分の歯に勝るものはありません。口腔内環境を快適に保つ為に、治療の質を大切に患者さまのサポートをしていきます。
					 
				
					むし歯の予防とは、もちろん日頃の歯磨きも大切ですがご自身でのケアには限界があります。
					歯磨きでは除去しきれない細菌へのプロのケアが大切になってまいります。フッ素ケアやシーラントも有効な虫歯予防にはなりますが、日頃からかかりつけの歯科医院に通い定期健診を受ける事をお勧めします。特にお子様の場合は、骨格の成長に伴い歯並びが変化していくことが大いにあります。矯正治療は開始する時期を見極める事も大切になりますので、専門医の元で定期的に診察を受ける事をお勧め致します。
					 
				
					粘膜に塗布する麻酔とコンピュータ制御の麻酔注射により痛みを最小限に抑えて治療を行います。
					※神経に触る可能性がある治療には、必ず麻酔注射を行っております。
					 麻酔薬を粘膜に塗布します
					麻酔薬を粘膜に塗布します
					 痛みを最小限に抑えることが可能です
					痛みを最小限に抑えることが可能です
				
